洋食の定番人気コンボを、火を使わず
超時短レシピにてご紹介♪
子供心にかえる、夢の「オトナ給食」の完成です!


オムライスは炊飯器におまかせ!
レンジで仕上げるふわふわオムレツをのせて
手間・コツいらず♪
作り方を見る
材料/2人前
- ・米:1合
- ・鶏もも肉:80g
- ・エリンギ:1本(50g)
- ・玉ねぎ:1/4個
- ・ピーマン:1個
- ・マッシュルーム缶:50g
- ・ケチャップ:適量
- ☆オムライス調味料
- 塩:小さじ1/2
- こしょう:少々
- ケチャップ:大さじ3
- ウスターソース:大さじ1
- ★レンジオムレツ
- ・卵:2個
- ・塩こしょう:少々
- ・牛乳:大さじ2
- ・ピザ用チーズ:30g
作り方
- ①【オムライス】鶏肉は食べやすい大きさに切る。
- ② エリンギはみじん切りにする。玉ねぎは1cm角に切る。ピーマンは縦半分に切って種とへたを取り除き、1cm角に切る。
- ③ 炊飯器の内釜に米、☆を入れ、1合の目盛まで水(分量外:適量)を入れて混ぜ、米を平らにならす。エリンギ、玉ねぎ、マッシュルーム、鶏肉をのせて広げ、通常炊飯する。
- ④ 炊き上がったらピーマンを加え、混ぜる。
- ⑤ 耐熱容器に★を1/2量入れてよく混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。取り出して混ぜ、再度600Wのレンジで30秒加熱する。同様に計2個作る。
- ⑥ 器に④を盛り、⑤をのせ、ケチャップをかける。

器にちぎったレタスやミニトマト、調味料を入れ、お湯を注ぐだけ♪
作り方を見る
材料/2人前
- ・かにかまぼこ:2本
- ・レタス:1枚
- ・わかめ:4g
- ☆スープ調味料
- ・コンソメ 顆粒タイプ:小さじ1/2
- ・塩:小さじ1/4
- ・こしょう:少々
- ・お湯:400ml
作り方
- ① マグカップにレタス、かにかまぼこを1/2量ずつちぎり入れ、わかめを1/2量ずつ入れる。
- ② ☆を1/2量ずつ加え、混ぜる。

市販のミックスゼリーを崩して炭酸水をかけるだけ!
ミントをたっぷり散らして大人味に仕上げても◎
作り方を見る
材料/2人前
- ・ミックスゼリー:1個
- ・キウイ:1個
- ・炭酸水(無糖):100ml
- ・ミント:適量
作り方
- ① キウイは縦4等分に切り、切り口を下にして1cm幅に切る(いちょう切り)。
- ② 器にミックスゼリーを崩しながら入れ、キウイを入れる。
- ③ 炭酸水を注ぎ、ミントを飾る。
材料/1人前
- ・牛乳 200ml
- ・「ブレンディ®」インスタントコーヒー スプーン2杯分(約3g)
作り方/3STEPでカンタン!
STEP1
牛乳200mlをグラスに入れる
STEP2
「ブレンディ®」インスタントコーヒーを
スプーン2杯牛乳に入れる(約3g)
STEP3
溶かすだけ!
完成!!

- ※「平成29年 国民健康・栄養調査」および「日本人の食事摂取基準(2015年版)」 を参照。
- ※30,40代女性の1日の1/3の食事で必要な量における栄養素の割合を算出。
- 推定平均必要量:ビタミンA・ビタミンB1・カルシウム・マグネシウム・たんぱく質・ビタミンC
- 目安量:ビタミンD・カリウム
- 目標量:炭水化物・脂質・食物繊維
- ※参照している推定平均必要量は集団の50%が満たす摂取量。